暮らし食生活アドバイザー2級に合格するためのおすすめのテキストと勉強法
第52回食生活アドバイザー検定2級を受験し、合格しました。 恥ずかしながら1回目の受験では不合格となってしまい、2回目の受験で合格しました。2回の受験を経て、感じたことやおすすめのテキスト・勉強法をお伝えします。 【食生活アドバイザーとは】 ご自... 暮らしスーパーマーケット オーケー(OK)のお得な支払方法 2024
【スーパー オーケーとは】 自宅の近所にスーパー「オーケー」があります。オーケーは関東を中心に150店舗を展開するディスカウントストア・スーパーマーケットです。 スーパーの中でも低価格を売りにしていて、特売でなくてもいつ行ってもどの品種の品も... レビュー賃貸におすすめ!蛇口取付型浄水器 東レ ウォーターボール クリンスイとパナソニックとの比較
10年くらい前から蛇口取付型浄水器を使っているのですが・・浄水器、おすすめです。 【そもそもなぜ浄水器なのか】 そもそも、なぜ浄水器なのか。みなさん普段、お水飲みますよね。コンビニでミネラルウォーターを買われる方も多いと思います。私は根っか... 暮らしオリコポイント改悪に次ぐ改悪 Amazonギフトカードへのお得な交換方法 2024最新
オリコカードのクレジットカード「Orico Card THE POINT」を使い続けて数年。改悪があっても、工夫をすることでめげずに使い続けてきました。 そう・・1月までは。 【オリコポイントの改悪が続いている】 前回、オリコポイントの記事を投稿してから4か月・... レビュー味の素黒豚大餃子はどこに売ってる?味は?正直レビュー
楽天マガジンで雑誌「LDK」をチェックしていた時、美味しそうな冷凍餃子を見つけたので買ってみました。※私が見たのはLDKベストバイ総集編でしたが、2023年3月号ベストバイ餃子に選出されていました。 【味の素黒豚大餃子とは】 誰も食べたことがあるであ... ごはんづくりパパがつくるごはん 豚とレタスのうまみ蒸し
【コウケンテツ先生の超おすすめレシピ】 今日は偉大なるコウケンテツ先生のレシピなのですが・・超おすすめです。最初、奥さんが作ったレシピだったのですが、「なにこれ?!超ウマイ!」と自分でもよく作るようになりました。シンプルなのですが、ケンテ... レビュータニタ体組成計RD-912とRD-914の違いは?RD-912レビュー&ジム用体組成計の精度比較
タニタ体組成計RD-912を実際に使ってみた感想・レビューとタニタ ジム用体組成計MC-780Aの精度比較をお届けします。 【体重計・体組成計を探したきっかけ】 2年前ほど前、熱心に筋トレをしていたのですが、筋肉がつきにくい体質もあって、なかなか成長が実... レビュースタンダードプロダクツ/StandardProducts ダブル耐熱ガラスコップ レビュー
冷たいものを飲むときに使っていたグラスを、不注意で割ってしまいまして。数年前にティーチャーズを買ったときについてきたノベルティのグラスだったのですが。(大泉洋さんモデル)代わりのものを探そうと、無印やらニトリやら見ていたのですが、Web上で... 暮らし家事ヤロウ!!! ニトリ家事お悩みグッズ最新ランキング20 レビュー&個人的に欲しいもの
先日、テレビで「家事ヤロウ!!!」 を見ていたら「ニトリ家事お悩みグッズ最新ランキング20」をやっていたので、まとめてみました。バカリズムさん、中丸雄一さん、カズレーザーさん、小泉孝太郎さんがニトリ店内を巡って、1つだけ購入できるというルールで... 暮らしジーユーのウエストゴム紐パンツが緩む時の対策は?快適に穿く方法
【GUのパンツが好き】 もうすぐ40になるおじさんですが、GUやユニクロのパンツをよく穿いています。穿き心地がいいし、形もきれいです。「シェフパンツ」とか特に気に入っていて、色違いで何本か持っていたりします。(新しいモデルは型が変わってしまった...

家事にコミットするブログ
アラフォーのITエンジニア&二児のパパが、家事や暮らしに関するお役立ち情報やレビューを発信するブログ