我が家には6年前から使用しているドラム式洗濯機があります。
子供が産まれたタイミングから「洗濯物を干す」という行為が面倒になってきてドラム式洗濯機を購入しました。
東芝ドラム式洗濯機TW-117X5L
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/tw_117x5.html
当時は何を基準に選んでよいかわからず、当時の賃貸のインテリアに合わせて
ブラウンカラーがある、こちらのモデルにしました。
使用頻度は2~3日に一回、洗濯+乾燥。埃の清掃等、きちんとメンテナンスしつつ、ヘビーに使っていました。
東芝ドラム式洗濯機TW-117XLで洗濯物が乾かない
しかし、数年前から乾燥を回しても、乾かないことが増えてきました。
イメージは、乾く時期と乾かない時期が交互に来る感じ・・何が理由なのかわかりません。
この洗濯機特有の問題ではおそらくなく、ドラム式洗濯機全般に言えることではないかと思ってます。
洗濯へのストレスもたまってきて、解決策を探すことにしました。
YouTubeやくらしのマーケットで探すと「分解+クリーニング」のサービスが出てきますが、3万円程度が相場。
高いのか安いのかわかりません。
東芝ドラム式洗濯機TW-117XLを自分たちで直せないか
YouTubeを探すと、同じモデルを分解している人がいて・・「自分たちでできないか」と思うようになりました。
下記が見つけた動画です。
具体的な手順はないものの分解の全体像がわかる動画です。これを見ながら、全部分解しようかと思ったのですが、一か所だけ内部のドラムを外すのに、ドライバー以外の工具を使っているようで・・工具を揃えないと難しいかと思いました。
こちらは、全体的な分解と掃除ではないのですが、背面のみを分解し、乾燥のための空気を作る「ヒートポンプ」を掃除する動画でした。こちらはさほど手順が多くなく、できそうな感じがしたので、まずはこちらの動画を見つつ、分解してヒートポンプの清掃をしてみようと思いました。
東芝ドラム式洗濯機TW-117XLを分解してみた
※ここからは自己責任でお願いします。(私も自己責任でやりました)
- 蛇口を止めます。その状態で洗濯機の1分の脱水コースを回します。
終わったら元栓を外し、採水ホースの水を抜きます。コンセントとアース線を外します。
洗濯機下の排水ホースも排水溝から外してください。
2. 洗濯機を持ち上げて反転させます。
正直、ここが一番大変です。この洗濯機・・重量が89kgあります。
周りに何もなければそこまで大変ではないかと思うのですが、洗面台などがあり力が入らないのです。。
妻と義母にも手伝ってもらい、3人でやっとのこと持ち上げました。
3. ここから外装を外していきます。
使用したのは、ダイソーのドライバーです。何号かわかりませんが、先が6mm程度のものです。
先端が磁石になっているものが良いと思います。
正直、あるなら電動ドライバー、照明もついているとなおよいです。
4. 上面の背面パネルを外します。
基本的には↑の動画を見て頂ければわかります。シンプルに各所のネジを外すだけです。
5. そのまま、背面パネルを上段→中段→下段の順に外していきます。
こちらも左右についているネジを外していくだけです。ネジ穴にバリがあったりするので軍手推奨です。
6. 外れました。手前左のL字のパイプの下部にヒートポンプがあります(動画を見て頂けるとわかります)
L字のプラスチックケースの上半分を外します。
7. 奥に見えるのがヒートポンプです。
ショックだったのが、動画で見たものより汚れていなかったこと・・。
ただ、多少なり埃はあるので掃除します。やはり使い古した歯ブラシなどでこすり、落ちた埃を
手を突っ込んで回収します。
この時、やさしくこすってください。アルミフィンはデリケートなので、力がかかると簡単に曲がります。
8. 一通り終わったら、L字のパイプを戻し、パネルを再度ネジ止めしていきます。
パネルが終わったら、上部背面パネルをネジ止めします。
9. 洗濯機を元の位置に戻し、採水ホース、アース線、排水ホースと元通りに戻します。
※今回、洗濯機を元に位置に戻すのが最も大変な作業でした。正直二度とやりたくない
念のため、このタイミングで動作確認(空運転)しておくとよいかと思います。
東芝ドラム式洗濯機TW-117XLを分解した結果
半日かけて分解してみたのですが、正直あまり変わりませんでした。
悲しい。
参考にしたYouTuberの方のように、使い方次第でヒートポンプが汚れている方もいると思いますが、我が家の場合はここが原因ではなかったようです。
しかし、このままでいいわけでもないので・・
対策を検討中です。
ウールボール等を試してみるか、くらしのマーケットを使うか、素直にサービスマンを呼ぶか、買い替えるか・・
進展をまた書きます→東芝を呼んでみました。
コメント